河内狭山藩陣屋と附近の城跡を訪ねて(第658回例会)

●日時
平成30年8月5日 午前10時 現地集合 雨天決行(行程変更あり)

●集合場所
南海高野線「大阪狭山市」駅前 上り改札口前コンビニ横広場

弁当(駅前にコンビニあり)・飲物・敷物・ハイキング靴でお願いします。

●行程
「大阪狭山市」駅前 → さやか公園(下屋敷跡・説明板) → 

東小学校(上屋敷大手門跡) → 東門跡 → 藩邸跡(石碑・説明板) →

北門跡 → 下池(藩邸の堀跡) → 東幼稚園(中池跡) →

市立郷土資料館 → 池尻城跡(蓮池の体育館) → 「大阪狭山市」駅 →

「北野田」駅 → 野田城跡(石碑) → 「北野田」駅(解散)15時半頃

●アクセス
南海難波駅 9時23分発 → 新今宮 9時25分発 → 天下茶屋 9時28分発 →
北野田 9時43分 各停に乗換  ↓

南海三国ヶ丘 9自29分発 → 北野田駅 9時45分発 → 9時49分 大阪狭山市駅

●参加費
会員・家族会員 800円
通信会員・当日参加者 1000円
(資料代・保険代・記念写真代・下見費用として)

●見どころ
小田原の役で戦国大名としての北条氏は滅び、当主の北条氏直・叔父の氏規は高野山に蟄居します。
翌年赦免されますが氏直はすぐに病没。
北条氏盛は養父氏直と父氏規の領地を継承し、狭山藩1万1千石の大名となります。
その子氏信の代に狭山陣屋の上屋敷が、5代氏朝の代に下屋敷が築かれました。
上屋敷の大手門が堺の本願寺堺別院に移築され御成門として残っています。
現地には建築物は残っておりませんが、わずかに御殿西の下池があるのみです。
通路や区割りはそのまま残っている部分が多いので、当時の面影を探しつつ巡ります。
市立郷土資料館・狭山池博物館を見学し、池尻城跡と野田城跡にも立ち寄ります。
お問い合わせ

●Facebook
河内 狭山藩陣屋と附近の城跡を訪ねて(第658回例会)